2011.5.7〜2011.5.31

 好意で寄せられた寄贈本を図書館や被災した市民センター配本所、希望する市内小中学校や子育て支援センター、学童保育の施設に装備(ブックコート掛け)して配本しようと、文部科学省のポータルサイト・図書館協会のメールマガジンを通じて、募集をさせていただいただいたところ、28名、延べ68名の遠くは大阪や兵庫、近くは蔵王町と全国から図書館司書が装備に駆けつけてきてくれました。また、俳優の渡辺謙さんもかけつけ激励をしてくれました。

全国の図書館員による図書装備活動
仮開館へ向けた準備

 4月下旬から5月にかけて、全国の図書館司書の図書装備ボランティアの活動状況、6月1日からの仮開館へ向けての図書館の取組み状況などをお知らせします。

3.11東日本大震災からの復旧・復興の取り組み

【全国の図書館員の図書装備活動】

寄贈本受入は終了しました!
アマゾンさん経由で欲しい本の提供のご協力お願いします!

 多岐に渡り、たくさんの本の提供ありがとうございます。児童書・百科事典・文学全集・児童文学全集・美術全集や図鑑などの全集関係は充分頂きました。
 現在、アマゾンさんのサイト「東日本復興を応援」のほしい物リストにて、具体的に貸出中に津波で流失した本や、市民が読みたい本、要望のあった本を掲載させていただいています。
 アマゾンさんに掲載させて頂いている本以外は誠に恐縮ですが、現在受入をストップさせていただいています。
 よろしくお願い申し上げます。

【装備していただいた本】

【緊急雇用創出事業を活用して装備する本】

【5/27 熊本県から移動動物園が図書館前に来た様子】

【6/1からの仮開館】

【6/4 う〜みさんの歌のコンサート】

【6/4 おはなしのはなたばによる おはなし会】 

【6/5 きうちかつさん 「絵本から広がる造形の遊び」いっしょにあそぼう!

『やさいのおなか』でしられる、きうちかつさんが、この日来館し、子どもたちに、読み聞かせと、お店屋さんごっこをしてくれました。

『おつかい』の読み聞かせの後に、お店屋さんごっこの準備!震災から3ヶ月近くがたち、新聞の折込み広告もたくさん入ってくる頃になり、好きな商品のカッティングが始まりました。お店屋さん担当は、「津波でなくなったから、冷蔵庫・電子レンジほしい!」「オムライス・ハンバーグをうりたい!」などたくさんみんな売りたい物をきりました。お客さんは、お金を作り、お買い物バックと財布も作りました。

準備も終わり、お店屋さんがスタート!みんな元気に、交渉したり、買ったりと楽しい時間を過ごしました。

おみせやさんごっこの後に、最後に読み聞かせと、手遊びで「かえる」を作って遊びました。

きうちかつさんと、今回色々とお世話をしてくれた大河原町教育委員会の平林さん

【6/5 KUNI・KENさんの三味線ライブ】

【アマゾンさんのほしい物リストより、ご好意で市民が読みたい本が寄せられています】

 全国からのご好意で、津波で残念ながら貸出中に流されてしまった本、市民が読みたい本のリストを掲載させていただき、アマゾンさんのユーザさんで支援したい本を贈っていただいています。
 ありがとうございます!

【陸上自衛隊員の協力】

6月に入り、陸上自衛隊員の方々から「図書館を支援の時間外で利用させてもらっているお礼で、環境整備を行いたい」と、ありがたい申出があり、ラベンダー畑の除草作業やトイレの清掃を駐屯中に行っていただきました。

【無料配本コーナ・図書館玄関前】

全国から、寄贈されてきた本を図書館玄関前に、自由にお持ち帰りのコーナを設置しています。

【全国から寄せられてきたメッセージ・デンマーク(支援)へのありがとうコーナを館内に掲示】

【布えほんボランティア フェルト 活動復活】

【矢本東小学校  団体での図書館利用の復活】

【6/15・18 進藤お兄さんの弾き語りコンサート】

【6/18 復興支援チャリティイベント JR東労組合】

熊本県阿蘇市在住の進藤久明さんが、ボランティア活動の合間に開催してくれました。

【三重県伊賀市 (財)芭蕉翁顕彰会さんより】

【6/26 東京都大田区のみなさんが激励に来館。五味さん寄贈本は貸出用で利用中です!】

【6/28・29 市内小学校へ巡回図書&全国からのご好意配本  図書館⇔小学校 7往復】

【7/6大田区の方から頂いた本を「ちゃっちゃいこ向けおはなし会で配本】

野蒜海岸⇒宮戸小学校 道のり  満潮になると海となる道

←埼玉福祉会さんからご好意で本を装備するにあたり寄せられたブックコート図書館用品

↓津波により環境を配慮しキハラさんが
↓空気衛星機・本の消毒機「除菌BOX」
↓を貸与